日照りの秋

水曜日から雨だという事なんで、今日は今年の最終のまとまった種まきをしました。後は、10月一杯まで、ほうれん草やら小松菜、カブを気が向いたら蒔くみたいな感じです。

しかし、台風以降ほんとに雨が降らんです。毎年降水量は同じくらいなので、8月、9月の少雨を台風が一気にカバーした感じになってますね。雨が降らないもんだから野菜の生育も停滞気味。昨日は気温が高かったせいもあって、現在収穫中の野菜は、こんな感じ

P1050282

しおれてきてます。夜露が多少あったりするので、水やりはしなくても大丈夫なんですが、これ以上日照りが続くと、さすがに危険領域に達します。

水曜日は、台風に伴った雨が降るとの予報、恵みの雨なんですが、前回みたいな酷い事にならないように祈ります。

少雨で虫の勢いが弱くならず、厳しい9月でした。今年は芯食い虫が大量発生して、9月中の葉物はほぼ全滅、キャベツやブロッコリー白菜の10月収穫予定分もことごとく芯くい虫にやられました。旬を少しずらした、早採りの栽培は、今年はかなり厳しかったです。

旬どおりの栽培は、やはり強いというのか、多少は虫に食べられる物の、虫から逃げ切れる事が多いです。

11月より収穫予定のオータムポエム
オータムポエム

現在収穫中の葉物
葉物

白菜 12月収穫予定分
白菜

(写真、全体にしおれ気味ですね、、、10月なのに30度越えの日に撮影してます)

早蒔きは難しいと分かってわいるものの、9月が端境期で野菜が少なくなる事をを考えると、蒔きたくなるんです。
今年も、サツマイモ、かぼちゃなど保存系野がたくさんあったので、野菜を切らさずにのりきった感じなんですが、やはり野菜の絶対量が少ないので不安定感が否めないです。

そんなに極端に旬をはずすんじゃなくて、ちょっとの早採り、ちょっとの遅採りができれば、端境期がグーンと楽になるんですがね。

水曜日、ちゃんと雨が降って、日照りが解消されるだろうか?
早く雨が欲しいです