大豆の収穫、乾燥

P1050323

大豆の収穫終わりました。
これから天日でカラカラになるまで乾燥させます。
お米と同じように、ハサ掛けします。
もっと大規模だと乾燥機での乾燥ですが、小規模なんで昔からのやり方です

どのくらい収穫量があるかな。たくさんあれば、味噌や納豆に加工したいなのと思ってます。12月位まで乾燥させて、次は脱穀です。

しかし、大豆をまとまった量作って思ったんだけど、収穫が大変、収穫とハサ掛けで約1日にかかりました。収穫するまでは、来年はもう少し作りたいなと思っていのですが、この位の規模が現状では精一杯かも。まだ、玉ねぎの植え付け、エンドウ、空豆の植え付けなど、大豆だけにかかりきりにはなれません

この乾燥方法、ちょっと調べてみると、他の地域では、島立てや、ニオ積みで乾かしてるんだけども、この辺りは、周りに聞いても一様にハサ掛けで乾燥。
ハサ掛けは縛るという一手間かかるので余計に時間がかかります。

来年はニオ積みでもしてみるか?でも最後の乾燥で失敗してカビがはえたりしても辛いし。来年以降の課題です。
P1050325