ナス始まりました

P1050850

ナスの収穫量が増えて来ました。
ようやく夏本番といったところかな。

ナスの無農薬栽培は、難易度的に難しくないと思ってるんですが、 うち農園のある地域では、なぜかかなり難易度高めの 野菜なんです。 近隣の有機農家で、採算取れる様な形でナスを栽培できてる農園は有るのかな? 僕の知る限りでは無くて、有れば是非ともその技術を学びに行きたいところ 大きな原因は7月後半から爆発的に増えるニジュウヤホシテントウ。 これがでると、葉、実すべて食べ荒らされます。

今年こそはと、懲りずに栽培してるんですがどうなるのか?。 今の所、多少のアブラムシが出てるくらいで、ツヤツヤの美味しそうなナスが採れてます。

今年栽培してるの3種類

普通のナス
長ナス
青ナス

どれも美味しさ重視で選んだ品種です。

後、7月後半でダメになるだろうと今年は秋茄子用に新たに苗も仕込んでます
秋茄子は何故かイタリアナスの「フィレンツェ
美味しいと聞けば作りたくなるものです。
秋茄子として上手く育つのかな?

ナスを栽培して思うのは、品種の違いによる味の違いがかなり大きく出るという事
普通のナスで比べても、形はそっくりだけそ、味や柔らかさが違うので、
品種選びが重要になってくる野菜だと思います。
日本のナスで美味しい品種は、だいぶリサーチしたので
次は海外のナスを試します。

栽培が困難なのをわかってるのに、こだわってしまって、、、
どうしましょ