野菜セット 2025-05-27

野菜セット

キャベツ そら豆 うすい ズッキーニ 小松菜 水菜 コリンキー ビーツ 玉ねぎ 等

天気が良くないですね。玉ねぎの収穫したいのですがね。もう少し晴れが続かないとと待機中です。ニンニクも良い感じで収穫したところです。
にんにくは今年も大きいものが採れてます。年々大きくなってます。大きいもの選んで種に残して、その中でも大きい鱗片を植えるように毎年続けてきた結果です。しかしどうも収穫時期というかトウ立ち時期にバラツキがでてきてるのでその辺も揃えるべく今年は早めにトウ立ちしたものを中心に種用で先に確保しました。

野菜セットの方は、コリンキーとビーツが採れ始めました。
根菜は蕪が終わってビーツが始まりました。蕪は6月入ると上手く育てにくいので5月後半からはビーツになるように作つけしてます。人参、大根も栽培してますが6月入ってからのお届けになりそうです。果菜類の方はコリンキーが始まりました。ここ数年続けて栽培してます。定番にするかまた別の野菜に変える迷い中です。6月中頃から沢山の果菜類が始まるんですが、5月後半くらいのちょっと早めに収穫できる果菜類そんな野菜が欲しくてコリンキーを選んでます。

今年は久々に豆が豊作でした。今週一杯は野菜セットに入りそうです。豆類は収穫がホントに大変で時間がかかります。先週はスナップエンドウ、ウスイ、そら豆と三種類採れていたもんだから収穫が恐ろしいことになっていました。来週からは楽になりそうです。

ニンニクの単品販売承っています。
発送の案内時のメールに明細記載していますが、フレッシュな乾燥前のニンニクを使えるのこの時期だけですので、今週来週お届けの方で希望のお客様いらっしゃいましたらお声がけ下さいませ。
お値段、条件等は昨年と同じです。
新にんにくの時期なので、ニンニク醤油、ニンニク油、ニンニク味噌など 仕込んで見るのは如何でしょうか?