夏野菜の様子2020

梅雨明け後の夏野菜の様子。
人にとってもですが、夏野菜にとっても梅雨明けが一番しんどい時期です。
梅雨の長雨で根が弱ってたり、日照不足だったりと株が弱ってるところに、夏の猛烈な日差しと、乾燥のダブルパンチ。

乾燥に慣れさす+根痛みしない程度の水やり、なかなか微妙なところなんですがそこを狙って水やりやってます。
今のところは急激な株の弱りなく、真夏の暑さの中収穫量が増えてきてくれました。日照てほんと大事だと思う2020年の夏です

上の写真はゴーヤ
収穫始まりました。ゴーヤは毎年書いてるんですが、調理のコツみたいなのがいる野菜です。
自分の経験からなんですが、普通の野菜炒めにしてしまうと、苦さが引き立ちます。
有名なゴーヤチャンプルは、「豚肉、豆腐、鰹節、卵」が入っています。この食材たちがゴーヤの苦さとすごく合うんです。
ゴーヤ苦手な方は、さっと野菜炒めでなくて、レシピを調べてゴーヤチャンプルを作ってみて下さい。
もう一つオススメは「ゴーヤの佃煮」、食欲無いときでもこれが有ればご飯が進みます。

 

四角豆
去年は花の付きが悪かったけど、今年は蕾が沢山でてるので実も良くなると思います。日が長いうちは花が落ちるので、9月頃からの収穫です

 

キュウリの3番手、収穫はじまりました。
2番手のキュウリが日照不足のせいか、花が落ちたり、奇形果が多かったりと収穫量が伸び悩んでただけに3番手に期待です。

 

ハヤトウリ
ハヤトウリは残念事に、数株枯れてしまいました。多分根腐れかなと思います。
あんな長雨後なので仕方がないのかな
今はツル先(新芽)を飲食店向けにお届け中です。ヒゲのフォルムがカッコイイ野菜です

赤毛瓜
実が付き始めてます。赤毛瓜は赤色になってからしてから収獲したほうが美味しいので熟すのまってます

 

ピーマン、万願寺等
数株、根腐れか立ち枯れ病がでてます
ピーマンの病気は、僕の知識じゃどの病気なのか判断つかないのが難しいところ。とりあえず悪い株を見つければ抜くという対処方しか無いです。
写真からも判ります。左側、手前から2番めの株が病気の株です

梅雨が開けて超絶農繁期に突入です。
夏野菜の管理に加えて、この2ヶ月で秋冬野菜と一部の来年の春野菜を仕込み終えないといけません。
長かった梅雨の遅れを取り戻せるのか?8月も頑張っていきましょう。