梅雨真っ只中

梅雨に入ってしまいましたね。
今日の収穫もにわか雨でずぶ濡れです。
ニンニク、らっきょうなど入ってます。乾かす時間も乾く様な天気でも無かったので、湿ったままで袋詰めしてます。お野菜到着しましたら、にんにくだけでも袋から出して乾かして上げてください。

今日は収穫日でにわか雨にあたってしまいました。
夏場は、発送日当日の朝に収穫が基本ですが、天気予報で雨とわかってる場合は前日夕方採りする事もあります。
雨の中の収穫だと、切り口が湿気て植物にあまり良くなかったり、気孔が開いて収穫後萎れやすかったりと問題もあります。
農園主の判断でその時々でにベストな状態でお届けできる様に収穫のタイミングを見定めて収穫を行います。

さて、梅雨入りもしたのできゅうり系の種まきを直播きに変えました。
上の写真が発芽の様子です。
安全策で2粒づつ蒔いてます。この時期のきゅうりだと2,3日で芽が出ます。
直播きが良いのか、苗を作るのが良いのか、メリット・デメリットは有りますが、スムーズな根張りを考えると直播きの方が良い気がします。
昨年まで、なぜか当たり前のように果菜類は苗を作らないといけないという固定概念に縛られてました。しかし、よくよく考えると、気温さえ高ければウリ科系は直播きでも十分いけるんじゃないのかと気づきそれからは直播きに変更してます。

個人的にはかなり大きな発見でした。
苗つくり、植え付けの作業から一気に開放です。

それに直播きだと直根を傷めず、スムーズに真下に伸ばすことができ、夏の乾燥に強くなります。

ウリ科に関してはいい事だらけじゃないのかなと思う直播きです。

写真の物が3回目の種まき分です。
1回目の種まき分は、ぼちぼち収穫が始まってます。
今週は、なんとか量がまとまってきたかなと言う感じで、中セット以上の方には入れさせていただきました
小セットの方は、多分来週あたりからは入るはずです。

 

 

今週から、らっきょうを入れ始めてます。
朝採りのらっきょうです。酢漬けが有名ですが、実はそれ以外でも美味しいんです
「生らっきょう」「レシピ」で検索するといろいろとでてきます。
鮮度の良いらっきょうはほんとに美味しいです。いろいろとお試しください。
何も思いつかないときは、細かく切って冷奴の上に乗けるだけでも美味しいです。

その他のレシピ
らきょうとトマト