テントウムシダマシ

なすびが最近やられ始めました・・・
敵の名はテントウムシダマシ、またの名をニジュウヤホシテントウ
P1040074.jpg
こんな感じのやつです。ナナホシテントウムシよりも以上に星の数が多いです。
ナス科の植物が好きで葉を食害します。
なかなかやっかいな虫です。
幼虫の時はカマキリが食べてくれるみたいなんですが、成虫になるとかなり無敵状態です。
そして食害にあったナスの葉です。
P1040069.jpg
ただ良く観察をしていると、被害の少ない株、被害の多い株があります。
この違いは何なんだろうか?
もっと良く観察して、勉強したいと思います。